新着案内




カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
現代美術 | Ryota Matsumoto Interdisciplinary Design Studio | - | 303 | - | 2022-12-10 10:52:22 |
松本良多 (Ryota Matsumoto) はニューヨークと東京を拠点とする建築家、社会学者、アーティストである。10代を香港とニューヨークで過ごした後、ロンドンAAスクール、グラスゴー・スクール・オブ・アートにて90年代に建築と哲学を学び、2007年ペンシルベニア大学大学院芸術学部建築学科修了する。 建築家、アーティストとして黒川紀章、シーザー・ペリ、MITメディアラボ、音楽家のピーター・クリストファーソンと協働し、ベトナムバクマイ病院、九州大学センター地区のマスタープランをはじめ多数の建築、都市計画、アートのプロジェクトを手掛ける。ポーランドのシレジア大学の講師を経て、2016年よりプリマス大学 Transart Instituteの客員教授に就任、後はクーパー・ユニオン、プラット・インスティチュート、コーネル大学、ニュー ...
| |||||
DTP | YUKIDEI DESIGN OFFICE | - | 712 | - | 2021-5-17 22:13:30 |
絵画 | 小林 夏奈子 | - | 1184 | - | 2020-10-10 20:07:12 |
ことば遊び | 言葉とグッズのひらめきショールーム3 | - | 5178 | - | 2020-10-4 12:53:23 |
平面作品 | 夢を染める 〜松島 明・型染めと絵の世界〜 | - | 15736 | - | 2020-4-12 13:07:19 |
カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
立体・オブジェ | ビスクドール黒髪の青年 | orderhouse | 2618 | - | 2019-10-18 5:24:21 |
| |||||
デッサン | 馬 | Ajuga | 1523 | - | 2018-1-18 17:09:19 |
| |||||
写真 | 創作ビスクドール青年 | orderhouse | 2031 | - | 2017-3-25 11:18:52 |
| |||||
写真 | landing_flier_2 | c-s | 2944 | - | 2015-10-15 22:51:26 |
| |||||
写真 | landing flier2 | c-s | 2677 | - | 2015-10-15 22:51:26 |
|
カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
1.展覧会,個展 | 迫田貴久子展 | HFGR | 15 | - | 2023-3-23 15:25:24 New! |
この度、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、「迫田貴久子(Kikuko Sakota) 展」を開催致します。 同志社大学文学部英文科を卒業し、アカデミーオブアートユニバーシティ( サンフランシスコ)の修士課程絵画科等で絵画を学んだ迫田氏は、国内外での数多くの展示活動を行い、現在、アクリルやパステルを用いた抽象画を中心に作品発表を続けています。本展開催にあたり、迫田氏は以下のように述べています。 「様々な濃度のアクリルの層を重ねていくことで、作り出される色彩を楽しんでいただければと思います。今回はアクリル、ガッシュ、アドソーバント、ガッシュで、ステイニングやドリッピングを使って描いています。」と。 アクリル塗料と吸着剤の層を使って、独自の抽象表現を確立した迫田氏は鑑賞者に作品との共鳴を感じても ...
| |||||
1.展覧会,個展 | 迫稔雄『嘘喰い』原画展 | FEIART | 33 | - | 2023-3-9 17:59:36 |
1.展覧会,個展 | 河野甲 革立体の世界展 | HFGR | 88 | - | 2023-3-6 15:41:00 |
1.展覧会,個展 | RE-USE WORKS by Artists となりの現代アート | FEIART | 44 | - | 2023-2-15 13:04:25 |
2.イベント,フェスティバル | 展覧会,個展 : ホトリ 冬の本場週間『草と土』2/5~19 | cdfmj | 66 | - | 2023-2-11 15:30:37 |
カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
展覧会・個展・美術イベントの宣伝告知 | 2/5~19 ホトリ 冬の本場週間『草と土』 | cdfmj | 196 | - | 2023-2-11 15:36:45 |
「ホトリ 冬の本場週間」は、「ホトリの本場」プロジェクトに参加している会員の壁面作品展示とzine・写真集の展示即売会!たくさんの写真の本が集うお祭りです!今回のテーマは「草と土」。同時開催ホトリ気まぐれ小募展 #2と合わせ、展示の参加者は26名。通常はオンライン販売の本場会員 zine写真集 120冊もの種類がリアルに並ぶ充実の内容!実際に手にとって頂けるこの機会に是非ご来場ください。 会期:2023年2月5日(日)〜2月19日(日) 13:00〜19:00 火曜休廊・最終日18時閉廊 会場:写真企画室ホトリ 東京都台東区浅草橋5-2-10 TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません) http://fotori.net アクセス:JR総武線/浅草橋駅西口より徒歩4分 都営浅草線/浅草橋駅より徒歩6分 JR山手線・京浜東北線/秋葉原駅より徒歩10分 総武快速線/馬喰町駅 ...
| |||||
イベント、フェスティバル宣伝告知 | 2/5~19 ホトリ 冬の本場週間『草と土』2/5~19 | cdfmj | 159 | - | 2023-2-11 15:33:22 |
展覧会・個展・美術イベントの宣伝告知 | 横浜国立大学教育学部美術科 卒業制作展・在校生展 | FEIART | 148 | - | 2023-1-19 18:07:52 |
イベント、フェスティバル宣伝告知 | 11/24Thu.金川信江 clarinet〔音楽とイマージュ〕〜その先の光〜 | cdfmj | 220 | - | 2022-11-16 0:44:01 |
演奏会、ライブ、コンサートの宣伝告知 | 11/24Thu.金川信江 clarinet〔音楽とイマージュ〕〜その先の光〜 | cdfmj | 171 | - | 2022-11-16 0:42:51 |
カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
メールマガジン | メールマガジン『芸術探訪アートマップ』 | ゲスト | 6479 | - | 2021-2-2 21:56:16 | |
| ||||||
バックナンバー | メールマガジン『芸術探訪アートマップ』バックナンバー20号から11号 | ゲスト | 2554 | - | 2020-5-1 23:22:18 | |
バックナンバー | メールマガジン『芸術探訪アートマップ』バックナンバー30号から21号 | ゲスト | 3056 | - | 2020-5-1 23:22:18 | |
バックナンバー | メールマガジン『芸術探訪アートマップ』バックナンバー40号から31号まで | ゲスト | 3133 | - | 2020-5-1 23:22:18 | |
バックナンバー | メールマガジン『芸術探訪アートマップ』バックナンバー50号から41号まで | ゲスト | 3018 | - | 2020-5-1 23:22:18 |
カテゴリ | タイトル | 投稿者 | ヒット数 | 返信数 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
ユーザー名変更について | ユーザー名を変更できますか? | - | - | - | 2017-10-4 7:18:30 |
一度、登録したユーザー名を変更することはできません。
別のユーザー名で使用したい場合は、別のメールアドレスで再度登録してください。同じメールアドレスで2つ以上のアカウントを作ることはできません。 また、ユーザー登録が認証されない場合もありますので、現在使用しているアカウントは削除しない方向でご検討ください。 | |||||
削除ができない場合 | 登録した内容を削除できない場合はどうすればよいでしょうか? | - | - | - | 2017-4-6 22:11:28 |
ニュース投稿について | ニュース投稿での掲載方法 | - | - | - | 2015-4-21 6:30:15 |
アーティスト展示作品について | 投稿している作品の削除方法を教えてください | - | - | - | 2014-11-5 7:34:24 |
旧芸術探訪アートマップの登録サイトについて | 旧アートマップのランキングはどうなりますか? | - | - | - | 2011-6-5 4:41:58 |
execution time : 0.126 sec