アート ニュース

最新のアートニュースの投稿記事です。

芸術探訪アートマップ
新着案内 アーティストリンク アーティスト展示作品 アートニュース アート掲示板・談話室 アートRSSセンター
新規ユーザー無料登録
新規ユーザー無料登録
ログインする!
メインメニュー
検索
PR
  

投稿者 : cdfmj 投稿日時: 2023-10-10 18:28:19 (210 ヒット)

フランス音楽からドイツ音楽へ
トロンボーン・クラリネット・ピアノ
個性と対話そして調和する響きをお楽しみください

日時:2023年12月5日火曜日 19:00開演 18:30開場

会場:アーリーバード・アクロス
   https://ebacross.com
   東京都豊島区駒込1-40-14
   JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩2分
  
 *こちらの会場は、通常の状態で防音室用の換気扇ロスナイで換気がされています。
  状況をみて御自身の感覚で付け外しが出来るようマスクをご持参ください。

料金:大人¥3,500 高校生以下¥3,000

チケット取扱い:
ヤフー パスマーケット
 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wdtc5xf4a31.html
 ・電子チケット、クレジットカード決済・PayPay残高決済が可能です。

メールフォームからご予約 下記サイトよりお進みください
 https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202312.html
 ・当日受付にて、現金でご精算のうえご入場ください。

主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
   https://cdf-music.com

後援:日本トロンボーン協会
   株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン

出演:
トロンボーン 金川マコト
クラリネット 金川 信江
ピアノ    江川真理子

曲目:
Trombone
ギルマン/交響的断章
ウェーバー/ロマンス
フォーレ/エレジー
ロッシーニ(リスト編曲)/スタバト・マーテルよりアリア

Clarinet
ピエルネ/セレナーデ
ジャンジャン/アラベスク
リヒャルト・シュトラウス/ロマンス

Duet
ジャンジャン/演奏会用二重奏曲
ブラームス/2つの歌



親しみを感じる会場での本格室内楽コンサート、是非ご来場ください。

0コメント

投稿者 : cdfmj 投稿日時: 2023-10-10 18:27:26 (194 ヒット)

フランス音楽からドイツ音楽へ
トロンボーン・クラリネット・ピアノ
個性と対話そして調和する響きをお楽しみください

日時:2023年12月5日火曜日 19:00開演 18:30開場

会場:アーリーバード・アクロス
   https://ebacross.com
   東京都豊島区駒込1-40-14
   JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩2分
  
 *こちらの会場は、通常の状態で防音室用の換気扇ロスナイで換気がされています。
  状況をみて御自身の感覚で付け外しが出来るようマスクをご持参ください。

料金:大人¥3,500 高校生以下¥3,000

チケット取扱い:
ヤフー パスマーケット
 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wdtc5xf4a31.html
 ・電子チケット、クレジットカード決済・PayPay残高決済が可能です。

メールフォームからご予約 下記サイトよりお進みください
 https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202312.html
 ・当日受付にて、現金でご精算のうえご入場ください。

主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
   https://cdf-music.com

後援:日本トロンボーン協会
   株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン

出演:
トロンボーン 金川マコト
クラリネット 金川 信江
ピアノ    江川真理子

曲目:
Trombone
ギルマン/交響的断章
ウェーバー/ロマンス
フォーレ/エレジー
ロッシーニ(リスト編曲)/スタバト・マーテルよりアリア

Clarinet
ピエルネ/セレナーデ
ジャンジャン/アラベスク
リヒャルト・シュトラウス/ロマンス

Duet
ジャンジャン/演奏会用二重奏曲
ブラームス/2つの歌



親しみを感じる会場での本格室内楽コンサート、是非ご来場ください。

0コメント

投稿者 : FEIART 投稿日時: 2023-09-24 12:04:54 (199 ヒット)

このたびフェイアートミュージアムヨコハマでは、「2023 日本× 台湾現代漆藝交流展」を開催いたします。
長きに渡るコロナ禍自粛の反動か、画廊にも人が戻ってきて活気付いて参りました。2023年も変わらず漆作品による台湾との交流を深めたいと思います。

2018 年よりスタートした台湾作家と日本作家による漆交流展も、6回目を迎えることになりました。
漆は自然と人間を繋げ、自然の鼓動に包まれた、ゆったりとした心地よい時間を与えてくれます。
脈々と繋がる漆の歴史の中で、新世代の作家は漆作品の創造において、伝統に囚われない表現を模索しています。漆も生きている、人間も共に成長していきます。
この創造的な交流が継続し、次世代へ伝えられ、友情が育まれていくことを望みます。
今回も台湾の漆藝作家を交えた創造的な作品をご覧頂けます。漆藝の奥行きを会場にてぜひご体感下さい。

【出品作家】
日本:岩田俊彦/伊能一三/いらはらみつみ/梅津奈保子/江村忠彦/大塚智嗣/小田伊織/
   小林秀俊/佐藤史幸/高田光彦/ 髙宮ヨウコ/中静志帆/中島靖高/藤田薫/
柗井圭太郎/松島さくら子/松田環/三好かがり/村本真吾/吉田真澄/横田千明
台湾:張森洋/王賢志/謝袖妤/歐慧宜/趙崇源/賴明淳/吳明媛 /葉曉陵/廖勝文   
/陳衍志/蔡彥承
--------------
展覧会名:日本×台湾 現代漆藝交流展
会  期:2023年10月3日(火)~10月19日(木)※月曜休廊
開廊時間:10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
料  金:入場無料
会  場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュージアムヨコハマ)
住  所:〒221-0835神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032 
E-mail : artmuseum@fukasaku.jp 

共同主催:台湾漆研究会/台中市漆藝協会/FEI ART MUSEUM YOKOHAMA

URL: https://hfg-art.com
Facebook:https://www.facebook.com/feiartmuseum
Instagram:https://www.instagram.com/fei.art
Twitter:https://twitter.com/fei_yokohama

[ACCESS]
 *各線「横浜駅」西口 より徒歩6分
 *横浜駅西口地下街[南12番出口]より出て左
 [鶴屋町3丁目交差点]前方左角

0コメント

投稿者 : FEIART 投稿日時: 2023-08-22 18:20:21 (262 ヒット)

「第2回 FEI PURO ART AWARD 入選作品展」
ダイニカイフェイピューロアートアワードニュウセンサクヒンテン

このたびFEI ART MUSEUM YOKOHAMAにて、平面作品公募展「第2回 FEI PURO ART AWARD」入選作品展を開催いたします。
*「PURO(ピューロ)」…スペイン語で「純粋な」の意味
 
10 年にわたり「FEI PRINT AWARD」を開催、多くのご応募をいただく中で、版画技法に様々な表現技法を組み合わせた作品が増えていること、「FEI PRINT AWARD」が2021 年で10 回目の節目にあたることから、昨年より版画を含めた平面作品を対象とする新たな公募展をスタートしました。
2 回目となる今回は220 名・349 点の応募の中から、61 名・63点の入選作品を選抜。授賞式・レセプションの際には受賞作品も発表いたします。定着し始めてきたおかげで応募作品の幅が更に広がって、見応えのあるものになっております。
審査員に中村隆夫氏(美術評論家)・河内成幸。氏(版画家)・萩原朔美氏(映像作家)・一井義寬氏(株式会社生活の友社代表取締役社長
・美術の窓編集長)・足立欣也氏(株式会社求龍堂代表取締役社長)、そして深作秀春氏(FEIグループ理事長・日本美術家連盟会員)を迎え、
公平かつ厳正なる審査により選抜された入選/入賞作品を展示いたします。

平面作品の未来を拓く作品をぜひご高覧ください。

【スタンダード部門:22名】
雨あかり・江波戸陽子・江間江美・kasumiko・川原井康之・神田正信・くろせかおり・商步芸・たけだりょう・土田安珠・寺口肇・土井紀子・中村冴子・西川紀絵・PARCEL・樋口歩花・本田耕一・本田ルミ ・山田笑歌・山田ひかる・夕空圓・リョウブンキ

【トレンタ部門:37名】
青島綾音・Anne Goesel・上原灯・〇九二・おのかつこ・MIKI OHNO・Gao Fei・かなやまひろき・河邉雅子・河野詩織・荊希文・コウボアズ・杉本ひなた・芹澤マルガリータ・曽根田明子・瀧光太郎・taniuchi katsumi・田端泰英・民谷茜・陳柏欣・Toshimasa・NAOKO MIYATA・中村あめか・新倉佳奈子・丹羽めぐみ・林大介・平塚りこ・本郷紗羽・Masaharu Imamiya・水上卓哉・向井菜摘・吉行鮎子・山口尊護・山田晋也・山田大輝・李燦辰・渡邊萌

【両部門:2名】
小野千鶴・八田亜美

以上61名

--------------
展覧会名:第2回 FEI PURO ART AWARD 入選作品展
会  期:2023年9月9日(土)~9月24日(日)※月曜休廊
開廊時間:10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
料  金:入場無料
会  場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
住  所:〒221-0835神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032 
E-mail : artmuseum@fukasaku.jp 
HP:https://hfg-art.com
Facebook:https://www.facebook.com/feiartmuseum
Instagram:https://www.instagram.com/fei.art

[ACCESS]
 *各線「横浜駅」西口 より徒歩6分
 *横浜駅西口地下街[南12番出口]より出て左
 [鶴屋町3丁目交差点]前方左角

主催・会場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA ( フェイアートミュージアムヨコハマ )
協賛:株式会社パイオニア・アイ・ケア
協力:株式会社生活の友社、株式会社求龍堂

0コメント

投稿者 : HFGR 投稿日時: 2023-07-27 14:10:19 (234 ヒット)

 このたび、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では漆芸作家 小田伊織氏の個展「小田伊織 漆芸作品展-sign-」展を開催致します。

 小田は伝統的な漆芸の技法を基礎に、空と、空のある景色を主なテーマとして漆器のほかオブジェ等など幅広い作品を発表してきました。近年は、より身近な生活感の感じられるものをモチーフとして「時の経過」と「人の気配」をテーマに制作をしています。
 漆芸は多くの制作プロセスを経て形になります。ひとつひとつの工程を積み重ねてゆく時間の流れが作家自身のライフスタイルに心地よく感じられるとのこと。そして、長い歴史をもち、連綿と受け継がれてきた漆の技を別の形で生かすため、新しい作品制作を目指しています。
「自分が日常生活の中で感じること、漆という素材の魅力、そして漆芸のかつての名工たちから伝えられた技を手掛かりに、自分らしい表現を模索する日々です」と語る小田。日々の生活と伝統を結び、現在から未来へと繋げてゆく作家の足跡をご高覧ください。

----------
展覧会名:小田伊織 漆芸作品展-sign-
開催期間:2023年8月24日(木)~9月9日(土)  
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊 
*状況により時間変更等の可能性がございます。最新の情報は弊廊HPやFacebook等でご確認下さい。

会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi (ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料  金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp 
HP: https://hfg-art.com
Facebook:http://www.facebook.com/hfgroppongi 
Twitter:http://twitter.com/HFG_ginza

ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分

0コメント

« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 187 »
 
© 2005 ART-MAP.NET 芸術探訪アートマップ