アート RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 13826 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



2015年6月4日午後1時より、西島一洋が「六四追悼儀」を行う。 自宅前方丈庵より裸足で歩く。
行為終了後、写真を掲載。 以下、行為の痕跡。
|



西島一洋が名古屋長者町で行為。2015年4月26日(日)AMRフェス2015 AMRフェス2015
パフォーマンス・舞踏・ライブ・映像・詩・ノイズ・DJにけん玉?!
1日限りのボーダレスな表現の祭典が名古屋伏見の長者町で開催!
出演者のギャラはあなたが決める!投げ銭制のガチンコパフォーマンス! 【日時】 2015.4.26(SUN) open 15:30 / start 16:00
(close 22:00) タイムテーブルはこちら 【会 ...
|



いつも天使のいる回廊 天使巡礼天使堂をご愛顧くださり有難うございます。 ここ数年、主に Facebook
で情報を発信しておりまして、ずっとブログの更新を滞らせ
お越しくださる皆様に大変、申し訳ないことでしたが、まだしばらく Facebook を中心に
発信していく所存です。ということで、アカウント登録されておられない方にもご覧になれる 天使のいる回廊
天使巡礼天 ...
|



「非色 Non-color」
陶、アルミニウム。スペイン、アルコラ国際陶芸展2015。着想は、有吉佐和子の「非色」から。非色とは、多様性ある存在を認めることにある。これまで、無釉の作品を造り続けてきた。それらは少なからず色彩を有していた。無釉とはいえ自然の降灰による窯変であり、炭化焼成による燻であったり。しかし、これからは、この「非色」のテーマに
...
|



はっきり言って、あまり好きな用語ではない。
コレクションの投機目的は少ないとは思うけれども、資産目的は少なくない 気がする。
絵画の場合、資産とか想っているのは、妄想か、大方、詐欺に近いと思う。
つまり、ほとんどお蔵入りさせて、死蔵する訳だから。
それを薦める人は一部にいるし、それを聞いて期待してしまう人は多そうだ けれども、とても気持ち ...
|



トイカメラ日和はこれが最後の記事となります、たぶん。 思えば長いことやってきました。
ブログをはじめる時に決めていたのが、 毎日更新すること。 それを2007年より9年間、それなりの記事を書きつつも、
ほぼ守ってこれたのは、今の自信にもなっています。 記事数は3396件。ちりも積もればですね。
最後ということで、自分の中の一番はじめの定番写真に。 やめ ...
|



FUJI PROVIA400X(Cross) これまでの作家活動の中では人をメインで撮ることは少なかったけど、
昨年撮った写真はポートレート撮影が3割ほどに。 トイカメラでのポートレートはデジタルでは表現出来ない
絵画的というのかな。独特の世界観で撮れます。 依頼も増えてきて、昨年はCMやドラマにも出ている女優・モデルの
鈴木ちなみちゃんを撮ることも出来た。 テレビで見か ...
|
![]() |
execution time : 0.181 sec