100人展コンペ『100人のアーティスト募集』@ Ouchi gallery in NYC
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
min-gei
投稿数: 3

100人展コンペ『100人のアーティスト募集』@ Ouchi gallery in NYC
"ZANK&MARS" PRESENTS 100 Artists Group exhibiton @ Ouchi gallery in NYC.
展示期間:2010年1月5日〜1月31日(1ヶ月)
コンセプト:
この企画は、日本人のアーティスト達にもっと、
世界中が注目するNYのアートシーンを作り上げる一員となって、 活躍して欲しいというコンセプトから生まれました。 アーティストの方にとって、将来へのステップとなる、 NYでのグループ展参加です。
100個の展示作品の中から、ZANKANDMARS in NY 賞を1つ選び、優勝したアーティストは、来年ヲウチギャラリーにて個展(1週間)をする権利、そして、ザンクアンドマーズのエージェントに加盟する権利を得ることが可能です。(zankandmars agent については、www.min-gei.com参照)
作品が売れた場合は、販売額は全額お渡しいたします。 作品は一人1点までです。 (ご入金確認後のアーティストの方からエントリー致しますので、 ご了承ください。)
1)参加費9800円の内容です。
搬入、搬出、ディスプレイ、郵送作業の人件費、 フライヤー500枚のデザイン(全員の方のお名前を記載します)、印刷代、プレスキッド制作費、ウエブサイト告知、ギャラリー顧客1000名へのダイレクトe- mail, 媒体告知費、オープニングレセプション時の飲み物とケータリング費、 オープニングレセプ ション時と展示の写真撮影が含まれています。
2)展示アートの販売について
アーティストが、各自で作品の金額を(ドル)決定し、 販売した場合は基本的には銀行振込にて、全額お支払い致します。 売り上げに関するコミッションは頂きません。
3)郵送について
搬入はオープニングレセプション1/ 5の前日までにお願い致します。郵送会社、 郵送方法は自由ですが,念書を一緒に送ってください.( 念書の方は、ご入金終了後に送らせて頂きます。)搬出は1/31 午後6じからになります。
郵送費用はアーティスト負担になります。 作品搬出の際の郵送作業と、着払いに関しては、 こちらがご手配いたします。
4) 作品について
作品のサイズ規定は縦70cmx横70cmまで、 スクラプチャーは、直径70cmまでです。 グループエキシビジョンにそぐわないものは、 お断わりさせて頂く事もありますのでご了承ください。
5) ZANKANDMARS in NY アワードについて
ZANKANDMARS in NY 賞は、お客様の投票で決まります。 優勝したアーティストは来年ヲウチギャラリーにて個展(1週間)、ザンクアンドマーズのエージェントに加盟できる権利を得ることが可能です。(zankandmars agent については、www.min-gei.com参照)
6)払い戻しについて
払い戻しは基本不可能です。 またはエキシビジョン時に作品が届かなかった場合も払い戻しは不 可です。
7)払い戻し可能事項
エキシビジョン前に不可抗力(戦争、テロ,ハイジェック等) により作品が届かなかった場合は,ご返金いたします。
募集内容:
アーティスト 限定100名
作品: 1点(ペイントに関わらず)
展示期間:2010年1月5日〜1月31日(1ヶ月)
必要なもの:英文でのバイオグラフィー、ポートフォリオ( A3の紙1枚にまとめて)
参加費用:9800円 (お支払いはpaypalになります。)
開催場所:Ouchi gallery in NY(www.min-gei.com “CONTACT US”のページから、お名前とメールアドレスをご記入頂ければ、 NYでのエキシビションやアートイベント等のニュースレターを毎 週送らせて頂きます。)
最終審査で参加者の中から1名 ZANKANDMARS 賞には、
来年のヲウチギャラリーでの個展(1週間)の権利と、 ザンクアンドマーズエージェントへの加盟の権利。
御質問等ございましたら、info@min-gei.comまでお問い合わせくだ さい。
また、ご応募くださる場合は、まずは作品審査をさせていただきますので、上記emailアドレスに、作品の画像とバイオを御送りください。
About Ouchi gallery:
http://www.flickr.com/photos/ marius-shanzer/collections/ 72157619887794212/
英語での、ヲウチを"ouch""あ、痛!" と発音するこのギャラリーの意味は、現代の日本人アーティストの作品を、いかにも作り上げられた空間ではなく、暖かい家の雰囲気を持つ空間のなかで、そのアートが家の一部の様に大事に飾られている感じ大切にしたい という思いで名付けました。
アートとは本来、ビジネスや商業用の商品以上であり、 わたしたちの生活が変化するほど、生活に密着したものだったと思います。わたしたちが思う一流のアートとは、"自分の限界を感じた時、そのアートは、無限の可能性を教えてくれる"ものだと思います。そして、新しいアイデアやパッションを日々気付かせてくれるようなアートをわたしたちは日本というバックグラウ ンドのなかで、提供していきたいと思います。
ヲウチギャラリーに訪れた時、 まるで心が休まる家に帰って来たような感覚で、 現代の日本人アーティストに鼓舞することを心から願います。 そして、意味の違う"あ、痛!" という感覚をヲウチギャラリーで、感じてみてください。
Location: 170 tillary street, Brooklyn, NY
NYのブルックリンに位置するこのギャラリーは、映画の撮影や、 写真撮影、 コマーシャルによく使用されているビルの中に存在する。以前はShoe Factory(靴工場)として使用されていたが、現在は、 多くのArtist(フィルムメーカーや写真家、デザイナーなど)がカンパニーオフィスとして活用し、 屋上にあるガーデンで開かれるガーデンパーティーではおよそ200人の人が集まるほど、 Brooklynでは有名なビルディング。
"ZANK&MARS" PRESENTS 100 Artists Group exhibiton @ Ouchi gallery in NYC.
展示期間:2010年1月5日〜1月31日(1ヶ月)
コンセプト:
この企画は、日本人のアーティスト達にもっと、
世界中が注目するNYのアートシーンを作り上げる一員となって、 活躍して欲しいというコンセプトから生まれました。 アーティストの方にとって、将来へのステップとなる、 NYでのグループ展参加です。
100個の展示作品の中から、ZANKANDMARS in NY 賞を1つ選び、優勝したアーティストは、来年ヲウチギャラリーにて個展(1週間)をする権利、そして、ザンクアンドマーズのエージェントに加盟する権利を得ることが可能です。(zankandmars agent については、www.min-gei.com参照)
作品が売れた場合は、販売額は全額お渡しいたします。 作品は一人1点までです。 (ご入金確認後のアーティストの方からエントリー致しますので、 ご了承ください。)
1)参加費9800円の内容です。
搬入、搬出、ディスプレイ、郵送作業の人件費、 フライヤー500枚のデザイン(全員の方のお名前を記載します)、印刷代、プレスキッド制作費、ウエブサイト告知、ギャラリー顧客1000名へのダイレクトe- mail, 媒体告知費、オープニングレセプション時の飲み物とケータリング費、 オープニングレセプ ション時と展示の写真撮影が含まれています。
2)展示アートの販売について
アーティストが、各自で作品の金額を(ドル)決定し、 販売した場合は基本的には銀行振込にて、全額お支払い致します。 売り上げに関するコミッションは頂きません。
3)郵送について
搬入はオープニングレセプション1/ 5の前日までにお願い致します。郵送会社、 郵送方法は自由ですが,念書を一緒に送ってください.( 念書の方は、ご入金終了後に送らせて頂きます。)搬出は1/31 午後6じからになります。
郵送費用はアーティスト負担になります。 作品搬出の際の郵送作業と、着払いに関しては、 こちらがご手配いたします。
4) 作品について
作品のサイズ規定は縦70cmx横70cmまで、 スクラプチャーは、直径70cmまでです。 グループエキシビジョンにそぐわないものは、 お断わりさせて頂く事もありますのでご了承ください。
5) ZANKANDMARS in NY アワードについて
ZANKANDMARS in NY 賞は、お客様の投票で決まります。 優勝したアーティストは来年ヲウチギャラリーにて個展(1週間)、ザンクアンドマーズのエージェントに加盟できる権利を得ることが可能です。(zankandmars agent については、www.min-gei.com参照)
6)払い戻しについて
払い戻しは基本不可能です。 またはエキシビジョン時に作品が届かなかった場合も払い戻しは不 可です。
7)払い戻し可能事項
エキシビジョン前に不可抗力(戦争、テロ,ハイジェック等) により作品が届かなかった場合は,ご返金いたします。
募集内容:
アーティスト 限定100名
作品: 1点(ペイントに関わらず)
展示期間:2010年1月5日〜1月31日(1ヶ月)
必要なもの:英文でのバイオグラフィー、ポートフォリオ( A3の紙1枚にまとめて)
参加費用:9800円 (お支払いはpaypalになります。)
開催場所:Ouchi gallery in NY(www.min-gei.com “CONTACT US”のページから、お名前とメールアドレスをご記入頂ければ、 NYでのエキシビションやアートイベント等のニュースレターを毎 週送らせて頂きます。)
最終審査で参加者の中から1名 ZANKANDMARS 賞には、
来年のヲウチギャラリーでの個展(1週間)の権利と、 ザンクアンドマーズエージェントへの加盟の権利。
御質問等ございましたら、info@min-gei.comまでお問い合わせくだ さい。
また、ご応募くださる場合は、まずは作品審査をさせていただきますので、上記emailアドレスに、作品の画像とバイオを御送りください。
About Ouchi gallery:
http://www.flickr.com/photos/ marius-shanzer/collections/ 72157619887794212/
英語での、ヲウチを"ouch""あ、痛!" と発音するこのギャラリーの意味は、現代の日本人アーティストの作品を、いかにも作り上げられた空間ではなく、暖かい家の雰囲気を持つ空間のなかで、そのアートが家の一部の様に大事に飾られている感じ大切にしたい という思いで名付けました。
アートとは本来、ビジネスや商業用の商品以上であり、 わたしたちの生活が変化するほど、生活に密着したものだったと思います。わたしたちが思う一流のアートとは、"自分の限界を感じた時、そのアートは、無限の可能性を教えてくれる"ものだと思います。そして、新しいアイデアやパッションを日々気付かせてくれるようなアートをわたしたちは日本というバックグラウ ンドのなかで、提供していきたいと思います。
ヲウチギャラリーに訪れた時、 まるで心が休まる家に帰って来たような感覚で、 現代の日本人アーティストに鼓舞することを心から願います。 そして、意味の違う"あ、痛!" という感覚をヲウチギャラリーで、感じてみてください。
Location: 170 tillary street, Brooklyn, NY
NYのブルックリンに位置するこのギャラリーは、映画の撮影や、 写真撮影、 コマーシャルによく使用されているビルの中に存在する。以前はShoe Factory(靴工場)として使用されていたが、現在は、 多くのArtist(フィルムメーカーや写真家、デザイナーなど)がカンパニーオフィスとして活用し、 屋上にあるガーデンで開かれるガーデンパーティーではおよそ200人の人が集まるほど、 Brooklynでは有名なビルディング。
投票数:14
平均点:7.86
ここのギャラリー・・
ここのギャラリー、めちゃくちゃ評判悪いですよ。
このリンクの返信の部分を読んでみて下さい。
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=keijiban&cat=event&type=detail&id=393083
このリンクの返信の部分を読んでみて下さい。
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=keijiban&cat=event&type=detail&id=393083
投票数:6
平均点:6.67
ゲスト
ここは本当にないです。きてるゲストはみんなニューヨークアーティストの友達。
だれ一人ここで売ろうとも努力しないです。ギャラリーじゃなくてオーナーの部屋でした。生活間あふれすぎていて、自分もなぜここにわざわざきてアートをしようかと思ったくらい後悔しました。お金にしか興味のないオーナーのアパートで純粋な日本人アーティストをだましてるようにみえませんでした。ここにはお金は払わないでください。
だれ一人ここで売ろうとも努力しないです。ギャラリーじゃなくてオーナーの部屋でした。生活間あふれすぎていて、自分もなぜここにわざわざきてアートをしようかと思ったくらい後悔しました。お金にしか興味のないオーナーのアパートで純粋な日本人アーティストをだましてるようにみえませんでした。ここにはお金は払わないでください。
投票数:17
平均点:8.82
ゲスト
度素人のあつまりが金あつめのためにやっているギャラリーです。ギャラリーとも呼べない部屋にお金のためにかきあつめられた作品がつめこまれ、このイベントの間放置されているだけといっても間違いじゃないです。もちろん外にはギャラリーのサインもなく、ゲートはいつもしまりっぱなし。ウェブサイトをみただけでも素人感が丸出し、連絡等も適当、言葉遣いもプロのビジネスとは思えないようなものです。あなたの大切な作品をこのような場所にお金もうけに使われないよう守ってあげて下さい。
投票数:12
平均点:10.00
アーティスト
この書き込みを見ておけばよかったです。
100人展に参加されたアーティストの方、その後個展へのお誘いがきますよ。当方、個展への声がかかったと思い、ニューヨークで個展ができる、と心弾み申し込みしましたが、実際は全然違いました。
ギャラリーとはとても言いがたいスペース。ここにも書き込みがありますが、オーナーの部屋です。オーナーが飼っている犬はギャラリースペース内をトイレとして使っていて臭います。
1週間の展示期間どころか実質4日のみ。ディスプレイは自分でしなければなりません。ギャラリーは一切手伝ってくれません。しかも前もって伝えてくれずその場で言われました。広告も無料のウェブサイトへの投稿のみでプロモーション費として支払っているのに何もしていないようでした。
現地のニューヨーカーを使ったり、ニューヨークというだけで憧れてしまう日本人アーティストを標的にしている感がいがめません。実際にこの100人展も現地のニューヨーカーは参加費を払わず参加しているそうです。
100人展に参加されたアーティストの方、その後個展へのお誘いがきますよ。当方、個展への声がかかったと思い、ニューヨークで個展ができる、と心弾み申し込みしましたが、実際は全然違いました。
ギャラリーとはとても言いがたいスペース。ここにも書き込みがありますが、オーナーの部屋です。オーナーが飼っている犬はギャラリースペース内をトイレとして使っていて臭います。
1週間の展示期間どころか実質4日のみ。ディスプレイは自分でしなければなりません。ギャラリーは一切手伝ってくれません。しかも前もって伝えてくれずその場で言われました。広告も無料のウェブサイトへの投稿のみでプロモーション費として支払っているのに何もしていないようでした。
現地のニューヨーカーを使ったり、ニューヨークというだけで憧れてしまう日本人アーティストを標的にしている感がいがめません。実際にこの100人展も現地のニューヨーカーは参加費を払わず参加しているそうです。
投票数:7
平均点:10.00
ゴルフをするメリット
msg# 1.5
tryrtiuo
ゴルフは実務家は心の自然の中でリリースされることを可能にする、自然の性質に根ざし、最も親密なスポーツと愛です。一方のゴルフ専門家は、ボールを打つ、多くの忍耐を必要とする3〜4時間かかり、あなたが注目と行動のペースでコヒーレントかつ一貫性の高いを維持する必要があります。ボディ、一定のリズム、上体の強さと体の柔軟性の物理的側面に特に重点を置いて連携して。ゴルフの18ホールを終了し、あなたが越えて7キロとの距離を歩く必要が、有酸素運動です。ジムと比較して、ゴルフがより自然な環境の利点である。
http://www.jebbica.com/
http://www.jebbica.com/
投票数:0
平均点:0.00