「Asia Design Conference 」アジアデザイン会議
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2010/10/6 10:17
ccc
投稿数: 37

10月29日よりCCCでは上海、香港、シンガポール、韓国、台湾、マレーシア等、アジア全体で活躍するキュレーター、デザイナーらを招き、シンポジウムと展覧会を開催します。他国のデザイン業界で、現在何が起こっているのか、欧米にはないマルチな視点でアジアから世界全体を見ることにより今後静岡のデザインがどう輝いていくべきなのかを考察します。
■展覧会「Asian Creative Culture」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アート、アニメーション、ゲームデザイン、ファッション、デザイン(グラフィック/プロダクト/インテリア)など、アジア各国のクリエイティブ・カルチャーを紹介。
□会期:2010年10月29日(金)ー12月11日(土) (日・祝日休み)
□参加クリエーター: Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Daisung Kim (韓国)、Eric Chen(台湾)、Jackson Tan(シンガポール)、Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)
■シンポジウム「What's happening in Asia?]
〜アジアのクリエイティブ産業の現在、そして未来〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリエイティブ産業の中で、より高い経済効果をもたらす各国の政策とは何か?各国のデザインイベントの最前線で活躍するキュレーター、メディアで活躍するクリエイティブディレクターらがその取り組みと最新動向について語る。
□参加クリエーター: Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Daisung Kim (韓国)、Eric Chen(台湾)、Jackson Tan(シンガポール)、Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)久米英之(CCCプロデューサー)
□会期:2010年10月30日(土)-31日(日)
□会場:静岡市クリエーター支援センター(CCC)体育館
□参加費:無料
□募集人数:150名(要予約・先着順)
□お申込:ウェブサイトのフォームにご記入、または氏名・会社(学校)・電話番号・メールアドレスをご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
■スケジュール
2010.10月30日(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国際デザイン・フェスティバルにみるアジアのクリエイティブシーン
□11:00〜12:00 プレゼンテーション:Ng Si Juan(マレーシア)
□13:00〜14:00 プレゼンテーション:Daisung Kim (韓国)
□14:30〜15:30 プレゼンテーション:Jackson Tan(シンガポール)
□16:00〜17:30 シンポジウム:Daisung Kim (韓国)、Jackson Tan(シンガポール)、Ng Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)モデレーター:久米英之(CCCプロデューサー)
2010.10月31日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メディア産業にみるアジアのクリエイティブシーン
□11:00〜12:00 プレゼンテーション:Eric Chen(台湾)
□13:00〜14:00 プレゼンテーション:Gino Woo/W+K Shanghai (上海)
□14:30〜15:30 プレゼンテーション:Laurence Ng/IdN magazine(香港)
□16:00〜16:30 プレゼンテーション:久米英之(日本/静岡)
□16:30〜18:00 シンポジウム:Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Eric Chen(台湾)モデレーター:久米英之(CCCプロデューサー)
※開催時間、内容は都合により変更される場合があります。
※詳細につきましてはCCCウェブサイトをご覧ください。
http://www.c-c-c.or.jp/future/adc2010/adc-top.html
■展覧会「Asian Creative Culture」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アート、アニメーション、ゲームデザイン、ファッション、デザイン(グラフィック/プロダクト/インテリア)など、アジア各国のクリエイティブ・カルチャーを紹介。
□会期:2010年10月29日(金)ー12月11日(土) (日・祝日休み)
□参加クリエーター: Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Daisung Kim (韓国)、Eric Chen(台湾)、Jackson Tan(シンガポール)、Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)
■シンポジウム「What's happening in Asia?]
〜アジアのクリエイティブ産業の現在、そして未来〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリエイティブ産業の中で、より高い経済効果をもたらす各国の政策とは何か?各国のデザインイベントの最前線で活躍するキュレーター、メディアで活躍するクリエイティブディレクターらがその取り組みと最新動向について語る。
□参加クリエーター: Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Daisung Kim (韓国)、Eric Chen(台湾)、Jackson Tan(シンガポール)、Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)久米英之(CCCプロデューサー)
□会期:2010年10月30日(土)-31日(日)
□会場:静岡市クリエーター支援センター(CCC)体育館
□参加費:無料
□募集人数:150名(要予約・先着順)
□お申込:ウェブサイトのフォームにご記入、または氏名・会社(学校)・電話番号・メールアドレスをご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
■スケジュール
2010.10月30日(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国際デザイン・フェスティバルにみるアジアのクリエイティブシーン
□11:00〜12:00 プレゼンテーション:Ng Si Juan(マレーシア)
□13:00〜14:00 プレゼンテーション:Daisung Kim (韓国)
□14:30〜15:30 プレゼンテーション:Jackson Tan(シンガポール)
□16:00〜17:30 シンポジウム:Daisung Kim (韓国)、Jackson Tan(シンガポール)、Ng Si Juan(マレーシア)、岡本光市(日本/静岡)モデレーター:久米英之(CCCプロデューサー)
2010.10月31日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メディア産業にみるアジアのクリエイティブシーン
□11:00〜12:00 プレゼンテーション:Eric Chen(台湾)
□13:00〜14:00 プレゼンテーション:Gino Woo/W+K Shanghai (上海)
□14:30〜15:30 プレゼンテーション:Laurence Ng/IdN magazine(香港)
□16:00〜16:30 プレゼンテーション:久米英之(日本/静岡)
□16:30〜18:00 シンポジウム:Gino Woo (上海)、Laurence Ng(香港)、Eric Chen(台湾)モデレーター:久米英之(CCCプロデューサー)
※開催時間、内容は都合により変更される場合があります。
※詳細につきましてはCCCウェブサイトをご覧ください。
http://www.c-c-c.or.jp/future/adc2010/adc-top.html
投票数:2
平均点:10.00