SYUTA EXHIBITION 2011 [The Birth of HIMONINGEN]
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2011/7/2 15:44
coexist
投稿数: 22

SYUTA EXHIBITION 2011 [The Birth of HIMONINGEN]
SYUTA(三友周太)個展 開催のお知らせ
7月5日よりgalleryCOEXIST1Fにて、SYUTA(三友周太)の個展を開催いたします。
16日にはレセプションパーティーも開催。皆様お気軽にご来場ください。
■三友周太■
社会とARTの係わり合いをテーマに創作活動を行う。
自らの創作活動のほか、美術家 佐藤時啓(東京藝大)を中心にしたカメラの原理を使った、
バスカメラProjectの運営に関わるほか、平和、環境、障害者との係わり合いをもつアートプロジェクト、
ワークショップを展開する。
■展示概要■
日時:7月5日(火)〜7月23日(土) 11:00〜19:00(最終日17時迄)
※日・月 閉廊
会場:gallery COEXIST 1F
東京都台東区台東1-23-12 TEL:03-3835-4610
Reception&Live:7月16日(土)
18:00〜 「日吉ウインドアンサンブル;Sax,Tp,Tb」による演奏が行われます。
■作家メッセージ■
2010年7月に平和をテーマに人と人を繋ぐ、結ぶをコンセプトにして誕生した
HIMONINGENが1歳の誕生日を迎えました。HIMONINGENのROOTSと他者との
関わりの表現から新たな繋がりが生み出されることを望みます。
ARTIST/PHARMACIST:SYUTA(三友周太)
SYUTA(三友周太)個展 開催のお知らせ
7月5日よりgalleryCOEXIST1Fにて、SYUTA(三友周太)の個展を開催いたします。
16日にはレセプションパーティーも開催。皆様お気軽にご来場ください。
■三友周太■
社会とARTの係わり合いをテーマに創作活動を行う。
自らの創作活動のほか、美術家 佐藤時啓(東京藝大)を中心にしたカメラの原理を使った、
バスカメラProjectの運営に関わるほか、平和、環境、障害者との係わり合いをもつアートプロジェクト、
ワークショップを展開する。
■展示概要■
日時:7月5日(火)〜7月23日(土) 11:00〜19:00(最終日17時迄)
※日・月 閉廊
会場:gallery COEXIST 1F
東京都台東区台東1-23-12 TEL:03-3835-4610
Reception&Live:7月16日(土)
18:00〜 「日吉ウインドアンサンブル;Sax,Tp,Tb」による演奏が行われます。
■作家メッセージ■
2010年7月に平和をテーマに人と人を繋ぐ、結ぶをコンセプトにして誕生した
HIMONINGENが1歳の誕生日を迎えました。HIMONINGENのROOTSと他者との
関わりの表現から新たな繋がりが生み出されることを望みます。
ARTIST/PHARMACIST:SYUTA(三友周太)
投票数:1
平均点:0.00