gallery COEXIST [時の種子]
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2011/6/15 14:19
coexist
投稿数: 22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《時の種子》
〜Seeds of Time and Arts〜
東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコースのビジョン、 そして<Visions>へ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▽1F会場
2011 6.15(水) - 7.2.(土)
▽2F会場
2011 6.15(水) - 6.18(土)
11:00 - 19:00
【日曜日・月曜日定休日、最終日7.2(土)15:00まで】
★オープニングレセプション★
6.18(土) 17:00-19:00
※入場無料、予約不要。
主催 gallery COEXIST
企画 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
企画協力 NPO法人アート農園
問い合わせ 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
Tel.023-627-2207(テキスタイル準備室 代表:高橋)
Fax.023-627-2256
Mail: takahashi.sachiko@aga.tuad.jp
URL:www.tuad.ac.jp/adm/textile/
★企画展主旨★
東北の地ならではの独自の芸術的源泉を見つけ出すことを目的に、芸工大のテキスタイルコースは始まりました。
そこには、<世界>を視、観、見、発信する<種子>が含まれていると思います。
坂内まゆ子(福島県出身)/池谷佳恵(静岡県出身)/湯澤亜沙子(山形県出身)/
今野真莉絵(青森県出身)須藤ありさ(青森県出身)/田中可也子(福岡県出身)
彼女達の豊かな想像力と創造は、またそれぞれの<種子>は、大いなる”詩”を生んでいます。
東北からのメッセージは豊かな表現行為へと繋がり、予言的想像力と、不可視の可視化に繋がりました。
その空間に是非とも触れていただきたく思います。
そして、この度の東日本復興の、勇気と希望の活力に繋がることを信じ、願いをこめて。
辻けい(東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース教授・美術家)
《時の種子》
〜Seeds of Time and Arts〜
東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコースのビジョン、 そして<Visions>へ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▽1F会場
2011 6.15(水) - 7.2.(土)
▽2F会場
2011 6.15(水) - 6.18(土)
11:00 - 19:00
【日曜日・月曜日定休日、最終日7.2(土)15:00まで】
★オープニングレセプション★
6.18(土) 17:00-19:00
※入場無料、予約不要。
主催 gallery COEXIST
企画 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
企画協力 NPO法人アート農園
問い合わせ 東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
Tel.023-627-2207(テキスタイル準備室 代表:高橋)
Fax.023-627-2256
Mail: takahashi.sachiko@aga.tuad.jp
URL:www.tuad.ac.jp/adm/textile/
★企画展主旨★
東北の地ならではの独自の芸術的源泉を見つけ出すことを目的に、芸工大のテキスタイルコースは始まりました。
そこには、<世界>を視、観、見、発信する<種子>が含まれていると思います。
坂内まゆ子(福島県出身)/池谷佳恵(静岡県出身)/湯澤亜沙子(山形県出身)/
今野真莉絵(青森県出身)須藤ありさ(青森県出身)/田中可也子(福岡県出身)
彼女達の豊かな想像力と創造は、またそれぞれの<種子>は、大いなる”詩”を生んでいます。
東北からのメッセージは豊かな表現行為へと繋がり、予言的想像力と、不可視の可視化に繋がりました。
その空間に是非とも触れていただきたく思います。
そして、この度の東日本復興の、勇気と希望の活力に繋がることを信じ、願いをこめて。
辻けい(東北芸術工科大学芸術学部美術科テキスタイルコース教授・美術家)
投票数:1
平均点:10.00