この度FEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは、「Atsushi Shibata Art solo exhibition」を開催致します。
本展は、まるで写真のような人物や風景などを全て鉛筆だけで描き上げる柴田敦氏の作品の魅力を紹介する展覧会です。
デビュー以降、国際公募展などにおいて数々の賞を受賞し続けている柴田氏の作品の最大の魅力は、その精巧な写実性と、そこから伝わる人物の温かみや心情、風景の息吹を一目見た瞬間に感じ取れずにはいられないということでしょう。現在も一般社団法人新日本美術院の理事を務める傍ら、意欲的に作品を描き続けています。
心揺さぶる鉛筆画、白と黒の写実画の世界をどうぞご堪能ください。
—————————————————————
会 期:2019年12月1日(日)〜12月5日(木)
開廊時間:10:30〜18:00 (初日は12:00から/最終日は16:00まで)※入場は閉場30分前まで
会 場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュージアムヨコハマ)
住 所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
電 話:045-411-5031
F A X:045-411-5032
e-mail:artmuseum@fukasaku.jp
HP:http://www.f-e-i.jp
https://www.facebook.com/feiartmuseum
https://www.instagram.com/fei.art
料 金:入場無料
イベント:ワークショップ(事前予約制・有料)
ACCESS
*各線「横浜駅」西口 より徒歩6分
*横浜駅西口地下街[南12番出口]より出て左
[鶴屋町3丁目交差点]前方左角
- AFT Market2025~マルチワールズの航海術〜 (2025-01-28 16:08:50)
- 「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展 (2024-12-17 12:50:28)
- ミヤザキケンスケ「たゆたう人たち」展 (2024-11-26 15:59:28)
- 小野海「FELT SENSE」 (2024-10-23 15:54:53)
- 2024日本× 台湾現代漆藝交流展 (2024-09-15 17:32:22)
- エクストリームマナー大全 (2024-09-14 14:21:49)
- LFG展 (2024-08-21 12:51:00)
- 原展 (2024-07-23 18:28:48)
- 山浦のどか『夜と、少しの朝の気配。』 (2024-07-18 20:34:24)
- MA→ZI 本気 展 (2024-04-16 16:01:34)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|