この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「近藤憲昭版画展」を開催致します。今展について近藤は以下のようにコメントしています。
「トポロジーは、数学で空間を表現すること。それは秩序であり、論理的な空間を表現することでしょう。代数であらわす空間です。黄金比や秩序のある形。しっかりした理由のある形です。これを利用した作品を作っています。さらに不思議な形態をすこし広げたいと思いました。
イメージは、テクノロジーによって、獲得できる幅が広がってきました。写実すること、描写することも補完する方法があります。まるでそこにあるかのように見せることができます。しかし手で描くというドロドロした表現が魅力です。作品を制作する原動力はこんなものからだと思います。混沌とした物から秩序あるものに変換するという喜びがあります。
また、形あるものを破壊して、新たなるものを作りたいと思うのも人間の本能なのかもしれません。文字や言葉では表せないことを表現するのが、ビジュアル表現の役割ならば、トポロジーの空間をうまく見せることができないものかと挑戦しています。」と。
長年制作しているシリーズの見応えあるリトグラフの作品、シルクスクリーン作品をご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催期間:2019年 7月29日(月)~ 8月10日(土)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi http://twitter.com/HFG_ginza
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 黒岩知里個展 flower : 黒とカラー(Calla lily) (2023-11-04 12:34:37)
- 第55回 白日会神奈川支部展 (2023-10-18 12:36:16)
- アトリエ21 100枚のクロッキー展 2023 (2023-10-17 16:11:09)
- 日本×台湾 現代漆藝交流展 (2023-09-24 12:04:54)
- 「第2回 FEI PURO ART AWARD 入選作品展」 (2023-08-22 18:20:21)
- 小田伊織 漆芸作品展-sign- (2023-07-27 14:10:19)
- 安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画 (2023-06-27 16:06:34)
- Life is Art vol.2 (2023-06-10 11:44:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:21)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|