会期: 2018年9月3日(月)~10月31日(水)会期中無休
時間: 11:00~19:00 入場無料
会場: 伊藤忠青山アートスクエア(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)
TEL: 03-5772-2913
WEB: http://www.itochu-artsquare.jp/exhibition/2018/sdgs.html
この度、リニューアルオープンを迎えた伊藤忠青山アートスクエアでは、地球規模で直面している貧困や不平等、気候変動などの問題を解決するため、2015年の9月にニューヨークの国連本部に集った各国のリーダーたちの合意のもと定められたSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを紹介する「持続可能な関発目標(SDGs)学生フォトコンテスト」受賞作品展2016&2017を開催中です。
「SDGsフォトコンテスト」は、国連広報局ならびに世界に63ある国連広報センターが主催する世界で初めてのSDGsをテーマにしたフォトコンテストです。
本コンテストの対象である大学生・短大生・専門学生などの次世代を担う学生たちが、言葉ではなく、写真一枚で17の目標のひとつまたは複数を表現しました。
会場では世界70カ国以上からの応募の中から、写真家レスリー・キー氏やSDGsの普及に力を入れている吉本興業の木村祐一氏らが審査した2016年と2017年の大賞のほか、各優秀賞などの受賞作品が一堂に展示されています。
伊藤忠青山アートスクエアでは、これまでも、世界規模で進む環境問題を取り上げた展覧会を開催してまいりました。
本展で展示されるSDGsで掲げられた17の目標を表現した写真をご覧頂き、世界の国々だけでなくその国に住む一人ひとりが、あらゆる問題を解決に向けて動き出すきっかけとなれば嬉しく思います。
主 催 伊藤忠商事株式会社
協 力 国連広報センター/上智大学
- 「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展 (2024-12-17 12:50:28)
- ミヤザキケンスケ「たゆたう人たち」展 (2024-11-26 15:59:28)
- 小野海「FELT SENSE」 (2024-10-23 15:54:53)
- 2024日本× 台湾現代漆藝交流展 (2024-09-15 17:32:22)
- エクストリームマナー大全 (2024-09-14 14:21:49)
- LFG展 (2024-08-21 12:51:00)
- 原展 (2024-07-23 18:28:48)
- 山浦のどか『夜と、少しの朝の気配。』 (2024-07-18 20:34:24)
- MA→ZI 本気 展 (2024-04-16 16:01:34)
- 宮山広明「源氏物語・プラス」展 (2024-03-23 18:20:36)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|