京都の乙女文化発信クリエイター
koha*さんの世界観を凝縮した「koha*の世界展」も
2007年の秋から数え5回目を迎えました。
京都の伝統産業や地元ならではの面白企業とのコラボレートが多いkoha*さん。
今回は、本年のグッドデザインエキスポ出展品である京組紐の花季(はなどき)飾り。
koha*オリジナルファブリックを使ったcreerオリジナル ダンスシューズ。
京都で捺染する人気のファブリック新作”IKETA”。
和にも洋にも馴染むkoha*ワールドが華麗で可憐に花咲きます。
どうぞご高覧くださいませ。
■カルトナージュ・ワークショップのお知らせ
CinqSens主宰の石丸思先生による、koha*オリジナルファブリックを使った
カルトナージュのミラースタンド講習会を開催!
日 時:11月29日(日)13:30〜15:30
講習料:お一人 ¥4,200 厚紙・鏡・布・リボン等全て揃ったキットをご用意。
ボンドや道具類も不要。
お申込:椿ラボ京都
TEL 075-231-5858
【会期】 2009/11/11(水) 〜 2009/11/30(月)
【会場】 椿 tsubaki-labo KYOTO(椿ラボ京都)
住所:京都市中京区三条烏丸通西入ル北側御倉町79 文椿ビルヂング1階
営業時間:11:00 〜 20:00
定休日:火曜日
電話:075-231-5858
ホームページ:tsubaki-labo KYOTO
京都・三条烏丸西入る北側 文椿ビルヂング(ふみつばきビルヂング)1階
※三条通りと両替町通りの交差する北東角、大正時代の木造洋館です。 北西角は、土壁と庭草が風情たっぷりの韓国カフェの素夢子(そむし)さん、 お向かいは伊右衛門カフェです。
【アクセス】
市営地下鉄「烏丸御池駅」下車5番6番出口より、徒歩3分
京都バス・市バス「烏丸御池」下車、徒歩7分
阪急電車「烏丸駅」下車、徒歩10分
- 「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展 (2024-12-17 12:50:28)
- ミヤザキケンスケ「たゆたう人たち」展 (2024-11-26 15:59:28)
- 小野海「FELT SENSE」 (2024-10-23 15:54:53)
- 2024日本× 台湾現代漆藝交流展 (2024-09-15 17:32:22)
- エクストリームマナー大全 (2024-09-14 14:21:49)
- LFG展 (2024-08-21 12:51:00)
- 原展 (2024-07-23 18:28:48)
- 山浦のどか『夜と、少しの朝の気配。』 (2024-07-18 20:34:24)
- MA→ZI 本気 展 (2024-04-16 16:01:34)
- 宮山広明「源氏物語・プラス」展 (2024-03-23 18:20:36)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|