1.展覧会,個展
1.展覧会,個展 : 喜寿記念 日下部義高・貞子 陶芸展
【会期】
2013年11月9日(土)〜11月17日(日)
AM10:00〜PM5:00
―同時開催― 『ブナ、ヒメシャラを写して』
天城の山に登り、生命力溢れる大木を撮り続けています。
【会場】
日下部陶芸館(川奈小学校前)
【コメント】
この度、義77歳の喜寿を記念いたしまして陶芸展を開催する運びとなりまし た。日下部窯もまもなく40周年を迎えます。たくさんの方々のご支援と、ご厚情 に心から感謝致しますとともに、これまでの作品を是非ご覧頂きたくご案内申し 上げます。
<義 プロフィール>
神奈川県小田原市に生まれる
神奈川大学卒業
伊賀焼の谷本光生氏の指導で登り窯を築く
第20回新綜工芸展に入選 (以後連続入選)
第6回日本陶芸展に入選
第29回日本伝統工芸展に入選
日下部陶芸館を設立
<貞子 プロフィール>
秋田県湯沢市に生まれる
大妻女子大学卒業
女流陶芸展に入選(京都市立美術館)
ヨーロッパ6ヶ国陶芸研修
第17回亜細亜現代美術国際展 交友会賞受賞
美術公募団体『アート未来』結成、運営委員
アート未来常任理事 静岡支部長 工芸部門審査員
0コメント
- 「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展 (2024-12-17 12:50:28)
- ミヤザキケンスケ「たゆたう人たち」展 (2024-11-26 15:59:28)
- 小野海「FELT SENSE」 (2024-10-23 15:54:53)
- 2024日本× 台湾現代漆藝交流展 (2024-09-15 17:32:22)
- エクストリームマナー大全 (2024-09-14 14:21:49)
- LFG展 (2024-08-21 12:51:00)
- 原展 (2024-07-23 18:28:48)
- 山浦のどか『夜と、少しの朝の気配。』 (2024-07-18 20:34:24)
- MA→ZI 本気 展 (2024-04-16 16:01:34)
- 宮山広明「源氏物語・プラス」展 (2024-03-23 18:20:36)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|