としまアート夏まつり2013
子どもに見せたい舞台 vol.7
「星の王子さま」
2013年8月17日(土)〜8月25日(日)
豊島区内複数の会場で多くの人がアートと触れ合うプログラム、『としまアート夏まつり』。
そのメインプロジェクトである「子どもに見せたい舞台」は、毎夏2,000名を超える幅広い年齢層の方にご観劇いただいています。
今年は、多くの子どもと、そしてかつて子どもだったおとなから愛され続ける
『星の王子さま』を上演します。
飛行士と少年の素敵な友情の物語を美しい音楽で彩り、お届けします。
夏休み最後の旅と出会いをぜひ劇場で!
◆原作:サン=テグジュペリ『星の王子さま』
◆台本・演出:倉迫康史
◆音楽監督:棚川寛子
◆出演
林大樹 加藤幸夫 村上哲也(Ort-d.d) 八代進一(花組芝居)
平佐喜子(Ort-d.d) 井上貴子(双数姉妹) 谷口直子(Divadlo501)
◆スケジュール
2013年8月17日(土)〜8月25日(日)
8月17日(土)19:00
8月18日(日)17:00
8月19日(月)13:00
8月20日(火)13:00
8月21日(水)休演日
8月22日(木)13:00
8月23日(金)13:00☆
8月24日(土)13:00/19:00
8月25日(日)13:00
受付開始・当日券の発売:開演の60分前
開場:開演の30分前
☆の回、終演後に関連レクチャーあり
◆チケット(全席自由/整理番号付)
子ども(小学生以下)500円
中高生 1,000円
おとな 前売:1,500円/当日:2,000円
※子ども、中高生は前売・当日ともに同一料金
※3歳未満:無料(保護者のお膝の上の場合。お席が必要な場合は有料。0歳から入場可能。)
◆劇場
あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
〒170-0013
豊島区東池袋4-5-2ライズアリーナビル2F
電話:03-5391-0751
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7出口より直結
JR線「池袋駅」東口より徒歩13分
(JR池袋駅 東口を出てグリーン大通りを直進)
☆8月23日のレクチャー
『星の王子さま』の魅力 〜小惑星の旅でみつけたもの〜
出演:吉川真(宇宙航空研究開発機構(JAXA)准教授・「はやぶさ2」ミッションマネージャ)
倉迫康史(演出家)
宇宙・航空研究の最前線・JAXAで “王子さま”の故郷を思わせる小さな小惑星を探査する「はやぶさ2」の開発に取り組まれている吉川真氏。そして今回『星の王子さま』を「探す物語」として舞台化した演出家の倉迫康史氏。それぞれの視点から『星の王子さま』にこめられたメッセージについて語り合います。物語の舞台となった宇宙と小惑星について触れ、“王子さま”の旅の意味を一緒に考えてみませんか?
日程:2013年8月23日(金) 公演終了後(約45分)
会場:あうるすぽっと 劇場内
料金:無料
対象:『星の王子さま』観劇者(全ステージ対象)
予約:不要/チケット持参の上直接会場へ
◆詳細はこちら
としまアート夏まつり2013
- 6/25tue.「ふきもの ひきもの もの語る」薩摩琵琶・クラリネット・語りと音楽 川嶋信子 金川信江 (2024-05-16 16:35:48)
- ゲッコーパレード 集まらない演劇第三作『(タイトルはありません)』 (2021-07-26 15:57:23)
- ゲッコーパレード本拠地企画『病』のお知らせ (2021-04-26 19:19:44)
- 小池博史ブリッジプロジェクト汎アジア計画「戦いは終わったーマハーバーラタより」 (2017-07-07 15:24:18)
- cross-section (2017-07-02 16:40:31)
- 【あなたも舞台の花になろう!】演劇未経験者歓迎 座・大阪市民劇場説明会&オーディション (2016-12-03 22:34:15)
- 仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ 期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者オーディション&説明会開催 (2016-09-25 22:06:11)
- 【仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ】あなたも舞台の花になろう!座・大阪市民劇場出演者募集〆9/20 (2016-09-15 22:12:00)
- <未経験者歓迎・大阪>期間限定舞台体験 座・大阪市民劇場出演者募集〆6/30 (2016-06-28 20:17:06)
- 櫻井郁也ダンスソロ2015新作『失われた地へ』11/7~8上演決定! (2015-09-29 01:05:38)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|