このたび、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では漆芸作家 小田伊織氏の個展「小田伊織 漆芸作品展-sign-」展を開催致します。
小田は伝統的な漆芸の技法を基礎に、空と、空のある景色を主なテーマとして漆器のほかオブジェ等など幅広い作品を発表してきました。近年は、より身近な生活感の感じられるものをモチーフとして「時の経過」と「人の気配」をテーマに制作をしています。
漆芸は多くの制作プロセスを経て形になります。ひとつひとつの工程を積み重ねてゆく時間の流れが作家自身のライフスタイルに心地よく感じられるとのこと。そして、長い歴史をもち、連綿と受け継がれてきた漆の技を別の形で生かすため、新しい作品制作を目指しています。
「自分が日常生活の中で感じること、漆という素材の魅力、そして漆芸のかつての名工たちから伝えられた技を手掛かりに、自分らしい表現を模索する日々です」と語る小田。日々の生活と伝統を結び、現在から未来へと繋げてゆく作家の足跡をご高覧ください。
----------
展覧会名:小田伊織 漆芸作品展-sign-
開催期間:2023年8月24日(木)~9月9日(土)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊
*状況により時間変更等の可能性がございます。最新の情報は弊廊HPやFacebook等でご確認下さい。
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi (ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp
HP: https://hfg-art.com
Facebook:http://www.facebook.com/hfgroppongi
Twitter:http://twitter.com/HFG_ginza
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分
- 日本×台湾 現代漆藝交流展 (2023-09-24 12:04:54)
- 第48回 翠嵐会美術展 (2023-09-14 16:58:38)
- 「第2回 FEI PURO ART AWARD 入選作品展」 (2023-08-22 18:20:21)
- 小田伊織 漆芸作品展-sign- (2023-07-27 14:10:19)
- 安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画 (2023-06-27 16:06:34)
- Life is Art vol.2 (2023-06-10 11:44:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:21)
- 目利きが選ぶ my favorite 展 (2023-05-18 12:14:47)
- 村山之都-NOWHERE- (2023-05-01 17:13:29)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|