このたびHideharu Fukasaku Gallery Roppongi では「村山之都‐NOWHERE‐」展を開催致します。系列画廊開催の「リアル展」に引き続き2 回目の出展、弊廊では初の個展になります。
今展について「ここではないどこか、またはどこにもない場所について描いた作品。断片的な風景の混ぜ合わせ、出会ったことのない人たちの活動の痕跡。どこにもないとは言ってみても私たちは知っているものしか描けないので、その風景の事柄については部分的にであれ何かを知っているはずであり、積み上げられた薪や並べられた石、針葉樹、雪渓、そして家族等々。蓄積された引用の群れを再構成しながら、経験のオリジナルを拾い上げる地図とその周辺のペインティングを展示予定。」とコメント頂きました。
実際にある風景やどこかで見たようなうろ覚えな風景…作家が断片的に組み合わせて制作された作品は他者と共有出来る世界が広がっており、鑑賞者をもその中に入りこませてくれます。
光と影を大事に色面的に描かれる作品は村山独特の立体感があり、全体に光を感じる作品は会場空間そのものも取り込んでくれることでしょう。是非ご高覧頂ければ幸いです。
----------
開催期間:2023年5月31日(水)~6月14日(水)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊
*状況により時間変更等の可能性がございます。最新の情報はSNSでご確認下さい。
*現在画廊ホームページ改装中につき閲覧できません。ご了承ください。
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp
Facebook:http://www.facebook.com/hfgroppongi
Twitter:http://twitter.com/HFG_ginza
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分
- 日本×台湾 現代漆藝交流展 (2023-09-24 12:04:54)
- 第48回 翠嵐会美術展 (2023-09-14 16:58:38)
- 「第2回 FEI PURO ART AWARD 入選作品展」 (2023-08-22 18:20:21)
- 小田伊織 漆芸作品展-sign- (2023-07-27 14:10:19)
- 安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画 (2023-06-27 16:06:34)
- Life is Art vol.2 (2023-06-10 11:44:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:23)
- 「アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮 セロテープアート®︎展 2023 in 横浜」 (2023-05-30 18:46:21)
- 目利きが選ぶ my favorite 展 (2023-05-18 12:14:47)
- 村山之都-NOWHERE- (2023-05-01 17:13:29)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|