このたび、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongiにて「伊藤あずさ展『移りゆく景色と記憶の残像』を開催致します。
本展覧会は美術家 伊藤あずさ氏が制作した作品の発表の場であるとともに、地域活性化や文化交流など、多くの人が芸術に触れることで人びとが繋がるコミュニティが生まれる環境を提案し、社会貢献していくことを目的としています。本展開催にあたり、伊藤氏より下記コメントを頂きました。
「近年発生している自然災害、感染病や戦争、嘗て私たちが想像をしていなかった未来が、今、現実のものとなっています。しかし、私たちは感性を持ち続けている限り、そのような世の中でも、日常から見たり触れたりしたものを純粋に美しいと感じることができるのだと思っています。今展覧会の作品は、有り触れた日常から自身の感性に触れる美しいと感じるものを銅版画や和紙、油彩画など様々な素材や技法を用いて制作しました。誰もが穏やかに過ごせる日常への願いを込めて、これからも心地よく何処か懐かしく感じるような世界を美しい色彩や線で表現していきたいと思います。」 と。
版画科出身の伊藤氏は近年、版画作品のみならず、油彩や版画作品を利用したコラージュ作品などその表現の幅を広げています。美しい色彩と流麗な線で描かれた鑑賞者と共鳴出来るような作品を是非ご高覧ください。
出品作家:伊藤あずさ
開催期間: 2022年12月14日(水) ~ 12月23日(金)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊
*状況により時間変更等の可能性がございますので最新の情報は幣廊HPやFacebook等でご確認下さい。
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi http://twitter.com/HFG_ginza
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分
- 迫田貴久子展 (2023-03-23 15:25:24)
- 迫稔雄『嘘喰い』原画展 (2023-03-09 17:59:36)
- 河野甲 革立体の世界展 (2023-03-06 15:41:00)
- RE-USE WORKS by Artists となりの現代アート (2023-02-15 13:04:25)
- ホトリ 冬の本場週間『草と土』2/5~19 (2023-02-11 15:29:21)
- 春つ方vol.5 (2023-02-06 16:41:14)
- 電子音浴 -中動態の環境音- (2023-01-11 16:19:03)
- 玉川大学AD/MD展示プロジェクト. イロドルシテン-彩る視点- (2023-01-06 18:05:44)
- 新春まんぷく!お年賀展2023 シンシュンマンプクオネンガテン (2022-12-18 12:02:41)
- 伊藤あずさ展「移りゆく景色と記憶の残像」 (2022-11-19 14:46:49)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|