1.展覧会,個展
1.展覧会,個展 : 第46回 翠嵐会美術展
このたびフェイ アートミュージアム ヨコハマでは、2021年10月26日(火)から10月31日(日)まで「第46回翠嵐会美術展」を開催致します。神奈川県立横浜翠嵐高等学校は神奈川県内有数の進学校として知られています。学生たちは学業は勿論のこと部活動にも積極的に取り組んでいます。美術部もまた学生たちの自主性を重んじた自由で柔軟な制作活動を行っています。
本展は伝統ある翠嵐高校美術部の卒業生による第46回目の美術展です。昨年は新型コロナウィルス感染症の影響で残念ながら中止となりましたが、会員の熱意に支えられ再開の運びとなりました。
会場では油彩、彫刻、写真、工芸など成熟した多彩な作品を紹介致します。卒業生のほか、現役美術部員の作品も展示予定です。卒業生の力作が展示される本展を是非多くの方々にご高覧頂きたく思います。
---------------------------------
第46回 翠嵐会美術展
会 期:2021年10月26日(火)~10月31日(日) ※会期中無休
開廊時間:10:00~18:00 (最終日15:00まで)
会 場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュージアムヨコハマ)
住 所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
電 話:045-411-5031
F A X :045-411-5032
e-mail:artmuseum@fukasaku.jp
料 金 :入場無料
HP :http://www.f-e-i.jp
ACCESS
*各線「横浜駅」西口より徒歩6分
*西口ジョイナス地下街を通り[南12番出口]より出て左
[鶴屋町3丁目交差点] 前方左角
0コメント
- 迫田貴久子展 (2023-03-23 15:25:24)
- 迫稔雄『嘘喰い』原画展 (2023-03-09 17:59:36)
- 河野甲 革立体の世界展 (2023-03-06 15:41:00)
- RE-USE WORKS by Artists となりの現代アート (2023-02-15 13:04:25)
- ホトリ 冬の本場週間『草と土』2/5~19 (2023-02-11 15:29:21)
- 春つ方vol.5 (2023-02-06 16:41:14)
- 電子音浴 -中動態の環境音- (2023-01-11 16:19:03)
- 玉川大学AD/MD展示プロジェクト. イロドルシテン-彩る視点- (2023-01-06 18:05:44)
- 新春まんぷく!お年賀展2023 シンシュンマンプクオネンガテン (2022-12-18 12:02:41)
- 伊藤あずさ展「移りゆく景色と記憶の残像」 (2022-11-19 14:46:49)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|