アート RSSセンター - mmpoloの日記

アート系、デザイン系のRSS配信です。

芸術探訪アートマップ
新着案内 アーティストリンク アーティスト展示作品 アートニュース アート掲示板・談話室 アートRSSセンター
新規ユーザー無料登録
新規ユーザー無料登録
ログインする!
メインメニュー
検索
  ホーム >> アート RSSセンター >> mmpoloの日記

アート RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link mmpoloの日記 mmpoloの日記 (2019/7/8 21:40:46)

現在データベースには 1131 件のデータが登録されています。

feed [言葉]東京女子大篠崎ゼミの方言チャートがスグレモノ (2017/5/27 20:29:36)
数年前から話題になっている東京女子大学の篠崎晃一ゼミとジャパンナレッジが開発した「出身地鑑定!! 方言チャート」がおもしろい。 方言に関する質問に答えるだけで、あなたの出身地を当ててしまうのが「出身地鑑定!! 方言チャート」。東京女子大学篠崎ゼミの女子大生とジャパンナレッジのコラボレーションであなたを鑑定します。 というもの。実際に10ほどの質 ...

feed [言葉]町田健『ソシュールと言語学』を読む (2017/5/25 23:10:27)
町田健『ソシュールと言語学』(講談社現代新書)を読む。ソシュールはスイスの言語学者で、現代言語学を築いた偉大な学者だ。またその方法から構造主義が生まれた。 全体の3分の1を占める第1章で町田は難解なソシュールの言語学をやさしく丁寧に解説してくれる。初めてソシュールが分かったような気分にさせられる。 ソシュール以前の言語学は比較言語学が主 ...

feed [美術]ギャラリーカメリアの堀由樹子展「庭、前線」を見る (2017/5/24 22:27:01)
東京銀座のギャラリーカメリアで堀由樹子展が開かれている(5月28日まで)。堀は1971年東京生まれ、1994年に東京造形大学絵画専攻を卒業し、1995年に同大学絵画専攻研究生を修了している。1995年にJ2ギャラリー、その後なびす画廊、ギャラリー山口、ギャラリー千空間、パーソナルギャラリー地中海などで個展を開いている。 堀は初期から変わらず木のある風景、山や森 ...

feed [美術]コバヤシ画廊の村山隆治展を見る (2017/5/23 21:06:48)
東京銀座のコバヤシ画廊で村山隆治展が開かれている(5月27日まで)。村山は1954年茨城県生まれ。1980年に東京芸術大学大学院美術研究科を修了している。個展の回数は多いが、特にコバヤシ画廊では今回が14回目となる。 村山は特殊な方法で作品を作っている。ガラス絵の技法だ。村山はガラスではなくアクリル板を使う。ガラス絵同様に裏面に描く。キャンバスに描 ...

feed [風俗]10歳でキャバレーで働いていた女性! (2017/5/22 0:42:50)
若い頃、渋谷のキャバレー「エンパイア」で働いていたことがあったと以前ここに書いたら、当時働いていた人や客だったという人がコメントを書いてくれた。 その中に驚くべき体験を書いてくれた女性がいた。そのカオリンさんのコメントを紹介する。 カオリン 母親が働いていました(^◇^;) 良く連れて行かれたのですごく覚えています、懐かしい。 mmpolo カオリンさ ...

feed [自然]ツタの葉の形の違い (2017/5/21 12:54:09)
ここに2鉢のツタの小品盆栽がある。どちらも実生から育てたもので、鉢に上げて10年以上になる。同じ種類のツタだが葉の形が違っている。 左は小さな葉が3枚でひとつの葉を作っている。これは3出複葉といわれるものだろう。 右は1枚の葉になっている。掌状裂の浅裂ということにになるのではないか。 こんなにも違うのにこの2つのツタは同一の種類なのだ。なぜこん ...

feed [美術]宇フォーラム美術館の「visual-lines」を見る (2017/5/20 6:57:41)
東京国立の宇フォーラム美術館で「visual-lines」が開かれている(6月4日まで)。3人の作家のいずれもインスタレーションで、望月厚介、清野耕一、作間敏宏が参加している。望月は1948年静岡県生まれ。清野は1957年東京都目黒区生まれ。作間は1957年宮城県生まれだ。 1階の暗くしたスペースに望月の作品が置かれている。黄色い箱が9個並べられている。望月によると、自 ...

feed [言葉]金田一春彦『美しい日本語』を読む (2017/5/19 11:15:48)
金田一春彦『美しい日本語』(角川ソフィア文庫)を読む。2002年に角川oneテーマ新書21として刊行された『日本語を反省してみませんか』を改題したもの。5つの章からなっていて、「『常識度』模擬試験」「周りを引き付ける人の日本語力」「『話せばわかる』日本人の本音」「日本人の心を動かす言葉」「言葉の背景を学ぶ」とある。 なるほどちょっとハウツーっぽ ...

feed [言葉]黒田龍之介『その他の外国語 エトセトラ』を読む (2017/5/18 11:54:45)
黒田龍之介『その他の外国語 エトセトラ』(ちくま文庫)を読む。初めてのエッセイ集の由で、4つの章に分かれていて、「33文字の日常」「22の不仕合せ」「海外旅行会話11の法則」「11年目の実践編」からなっている。 黒田はロシア語から始めて、ウクライナ語やベラルーシ語、さらにさまざまな言語を学び、大学では英語、ロシア語、言語学を教えていた。NHKテレビ ...

feed [美術]ヒノギャラリーの多和圭三展「ブ、ツ、シ、ツ」を見る (2017/5/17 20:36:14)
東京八丁堀のヒノギャラリーで多和圭三展「ブ、ツ、シ、ツ」が開かれている(6月3日まで)。多和は1952年愛媛県生まれ、1978年日本大学芸術学部美術学科彫刻専攻卒業、1980年日本大学芸術学部芸術研究所修了、2009年多摩美術大学彫刻科教授就任、現在に至る。 1981年真木画廊で初個展、以来ときわ画廊、田村画廊、ギャラリー現等々で個展を開き、1992年以降はヒノギャ ...

« [1] 50 51 52 53 54 (55) 56 57 58 59 60 [114] » 

execution time : 0.076 sec
 
© 2005 ART-MAP.NET 芸術探訪アートマップ