アート RSSセンター - mmpoloの日記

アート系、デザイン系のRSS配信です。

芸術探訪アートマップ
新着案内 アーティストリンク アーティスト展示作品 アートニュース アート掲示板・談話室 アートRSSセンター
新規ユーザー無料登録
新規ユーザー無料登録
ログインする!
メインメニュー
検索
  ホーム >> アート RSSセンター >> mmpoloの日記

アート RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link mmpoloの日記 mmpoloの日記 (2019/7/8 21:40:46)

現在データベースには 1131 件のデータが登録されています。

feed [社会]東京下町の海抜 (2015/11/2 21:11:02)
東京下町の海抜。 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅:海抜4.7m 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅:海抜4.6m 都営地下鉄新宿線 岩本町駅:海抜3.5m 東京メトロ日比谷線 人形町駅:海抜3.5m 墨田区両国4丁目(京葉道路沿い):海抜1m 墨田区立花1丁目 都立公園:海抜−0.4m 墨田区八広 こんにゃく稲荷:海抜−1.4m

feed [美術]櫻木画廊の中津川浩章展「ここにあって、ここにないもの」を見る (2015/11/1 20:00:38)
東京上野桜木の櫻木画廊で中津川浩章展「ここにあって、ここにないもの」が開かれている(11月8日まで)。副題がドローイング&ペインティング、3点のタブローのほか、50点のドローイングが展示されている。 中津川は1958年静岡県生まれ。和光大学で学び、個展をギャラリイK、パーソナルギャラリー地中海などで数回ずつ開き、その他、ギャラリー人、ギャラリー ...

feed [美術]辻惟雄『若冲』を読む (2015/10/31 22:48:32)
辻惟雄『若冲』(講談社学術文庫)を読む。カラー図版が豊富に使われているので、やや厚い用紙を用いているため350ページだが25mmの厚さを持っている。本書・学術文庫版のあとがきによると、原本は1974年に美術出版社から発売された。若冲の《動植綵絵》全幅を原色版で最初に載せた大型本だったが、出版は時期尚早で発行部数もわずかだったという。 私が若冲を初 ...

feed [身辺雑記]伯父の70年祭と義母の短歌 (2015/10/30 20:10:26)
カミさんの伯父宏さんは昭和19年海軍技術将校としてボルネオ・タラカン島に赴任し石油掘削の仕事に従事していた。しかし終戦後同島で捕虜生活を送るなか、昭和20年10月14日に病気のため亡くなった。24歳だった。遺骨は帰ってこなかった。 もう十数年前カミさんの母が短歌を作り、朝日新聞の朝日歌壇に投稿し掲載された。 一片の骨(こつ)だにあらぬ兄の墓学徒の ...

feed [美術]群馬県立近代美術館で新井コー児展「新井コー児20年目の独り文化祭」を見る (2015/10/29 21:03:52)
高崎市にある群馬県立近代美術館で新井コー児展「新井コー児20年目の独り文化祭」が開かれている(12月20日まで)。新井は1973年群馬県高崎市生まれ。1996年多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業している。2000年に高崎シティギャラリーで初個展、2004年から銀座のなびす画廊で2014年まで毎年個展を開いてきて連続11回に及んだ。 美術館のちらしから、 新井コー児 ...

feed [美術]ギャラリー川船の浜田浄展「重ねる・削る 2009−2014」を見る (2015/10/27 23:00:49)
東京京橋のギャラリー川船で浜田浄展「重ねる・削る 2009−2014」が開かれている(10月31日まで)。浜田は1937年高知県生まれ。1961年に多摩美術大学油科を卒業している。1964年、東京杉並区のおぎくぼ画廊で初個展、以来数多くの個展を開いている。 作品の多くは合板に絵具を塗り重ね、それを彫刻刀などで彫り=削り、その凹面に絵具を塗り、彫られていない凸面に別 ...

feed [心理学]河合隼雄『影の現象学』を読む (2015/10/26 12:03:11)
河合隼雄『影の現象学』(講談社学術文庫)を読む。題名がフッサールの現象学を連想させるし、講談社学術文庫から出版されているから難解な本だと思われるかもしれない。しかし本書は難しいものではなく、無意識を研究して人の心を理解しようという心理学の本だ。題名の現象学は河合が選んだものではなく、本書を最初に発行した思索社の意向によるもので河合 ...

feed [芝居]ロルカの『血の婚礼』に感動した (2015/10/25 18:40:13)
新国立劇場でフェデリコ・ガルシーア・ロルカ作の芝居『血の婚礼』を見た。これは同劇場演劇研修所公演第9期生試演会で、役者はすべて新人たちだが演出は田中麻衣子が担当している。 ロルカはスペインの詩人、しかしスペイン内戦のため1936年に38歳で銃殺されている。『血の婚礼』は著名な戯曲だが、今まで見る機会がなかった。日本ではぶどうの会が1959年に上演 ...

feed [文学]コスモスを詠う (2015/10/24 6:50:18)
清楚な若い娘が意外にもしたたかな一面を持っていることを知って1句。 コ ス モ ス の 根 方 の 茎 の 太 さ か な 夏草

feed [歴史]70年前の今日、山田風太郎の日記から (2015/10/23 10:24:39)
山田風太郎は『甲賀忍法帖』『伊賀忍法帖』などで名高い大衆作家だ。70年前、昭和20年に書いていた日記が『戦中派不戦日記』(角川文庫)として公刊されている。当時山田は東京医専の学生だった。戦争が終り、学校と共に疎開していた長野県飯田市より東京に戻り、廃墟となった東京で学生生活を始めている。その10月23日即ち今日の日記から。 (10月)23日(火) ...

« [1] 104 105 106 107 108 (109) 110 111 112 113 114 » 

execution time : 0.076 sec
 
© 2005 ART-MAP.NET 芸術探訪アートマップ