アート RSSセンター - mmpoloの日記

アート系、デザイン系のRSS配信です。

芸術探訪アートマップ
新着案内 アーティストリンク アーティスト展示作品 アートニュース アート掲示板・談話室 アートRSSセンター
新規ユーザー無料登録
新規ユーザー無料登録
ログインする!
メインメニュー
検索
  ホーム >> アート RSSセンター >> mmpoloの日記

アート RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link mmpoloの日記 mmpoloの日記 (2019/7/8 21:40:46)

現在データベースには 1131 件のデータが登録されています。

feed [自然]ボケの実がなっている (2016/8/31 12:22:30)
久しぶりにボケの実がなっているのを見つけた。あちこち探して歩いたら3カ所で10個あまりを見つけた。このまま子どもたちが悪戯して採ってしまわなれば、何年ぶりかでボケ酒が作れそうだ。ボケ酒は果実酒の王様と言われている。あと1カ月ほど採られないように。

feed [文学]ドナルド・キーン『日本文学史 近世篇一』を読む (2016/8/30 11:58:20)
ドナルド・キーン『日本文学史 近世篇一』(中公文庫)を読む。この巻は、主に俳諧から芭蕉への流れを扱っている。その歴史が的確に整理され記述されていて、浅学の身に大変参考になった。 初期の俳諧の重要人物として松永貞徳が挙げられている。 貞徳は、(……)半世紀にわたって日本の文学を代表する人物だったのであり、単に俳諧を発展、継承させたという ...

feed [文学]鹿島茂『ドーダの人、小林秀雄』を読む (2016/8/29 6:33:15)
鹿島茂『ドーダの人、小林秀雄』(朝日新聞出版)を読む。朝日紙新聞出版のPR誌『一冊の本』に連載していたもの。徹底して小林秀雄批判をしている本。鹿島は亡くなった丸谷才一と親しく、丸谷の小林批判を引き継いでいる印象もあるが、鹿島の方が論理的かつ体系的に批判している。 「ドーダ」というのは虚栄であり、ドーダ、俺はこんなにすごいんだ、といばる ...

feed [文学]ジャン・ジオノ『丘』を読む (2016/8/28 14:51:25)
ジャン・ジオノ/山本省・訳『丘』(岩波文庫)を読む。ジオノ(1895−1970)はフランスの作家。生涯オート=プロヴァンスで過ごし、その土地を舞台に小説を書いていた。処女作の『丘』がアンドレ・ジッドの賞賛を受けたという。 日本では昭和11年に最初の訳が出版されたが、2012年、岩波文庫から新訳が刊行された。その頃、管啓次郎が読売新聞に書評を書いている ...

feed [文学]ジャン・ジオノ『丘』を読む (2016/8/28 14:51:25)
ジャン・ジオノ/山本省・訳『丘』(岩波文庫)を読む。ジオノ(1895−1970)はフランスの作家。生涯オート=プロヴァンスで過ごし、その土地を舞台に小説を書いていた。処女作の『丘』がアンドレ・ジッドの賞賛を受けたという。 日本では昭和11年に最初の訳が出版されたが、2012年、岩波文庫から新訳が刊行された。その頃、管啓次郎が読売新聞に書評を書いている ...

feed [SF]H.G.ウェルズ『宇宙戦争』を初めて読む (2016/8/27 9:30:13)
H.G.ウェルズ『宇宙戦争』(ハヤカワ文庫)を読む。SFの古典中の古典作品だが、今回初めて読んだ。オーソン・ウェルズがラジオ・ドラマ化して、アメリカ社会をパニックに陥れた「火星人襲来」の原作でもある。宇宙人が地球に攻め込んで来るという侵略もののはしり。 発表されたのが1898年、もう120年近く前になる。そのことがほとんど信じられないくらいの完成度 ...

feed [歴史]倉本一宏『蘇我氏』を読む (2016/8/26 7:03:33)
倉本一宏『蘇我氏』(中公新書)を読む。副題が「古代豪族の興亡」となっている。継体天皇の次に立った欽明天皇の時代頃、蘇我稲目が登場、欽明王権を支えることで権力を握った。欽明に娘を嫁がせ、そこに生まれた用明天皇や崇峻天皇、推古天皇の外戚となることで倭王権の実力者となる。 稲目の死後蘇我馬子が後を継ぐ。馬子は崇峻を殺害し、推古が即位する。 ...

feed [美術]ギャラリー・オカベの番留京子展「Lovely Wonderland」を見る (2016/8/25 12:50:45)
東京銀座のギャラリー・オカベで番留京子展「Lovely Wonderland」が開かれている(9月3日まで)。番留は富山県生まれ。1985年、創形美術学校を卒業している。1986年、ギャラリー青山で初個展。以来多くのギャラリーで個展を開いてきたが、最近はギャラリー・オカベで定期的に開催している。また国内外の版画展に参加し何度も授賞している。長く千葉県に住んでいたが ...

feed [美術]ギャラリー現の品川はるか展を見る (2016/8/24 22:28:23)
東京銀座のギャラリー現で品川はるか展が開かれている(8月27日まで)。これは東京造形大学と慶応義塾大学の共同企画による交流展「UNKNOWNS 2016」のひとつで、同時期に銀座の藍画廊でも菊池遼と瀬端秀也の2人展という形で開催されている。東京造形大学からは絵画専攻教授の近藤昌美教授が彼ら3人を選抜し、慶応義塾大学からは美学美術史専攻の有志大学院生3 ...

feed [写真]最近撮った写真 (2016/8/22 22:16:40)
最近撮った写真。 資生堂のショーウィンドウ、口紅で作った薔薇。さすが商売道具、でなかったらなかなかこんなに蕩尽できない。 東京駅丸の内北口。フランス映画の一シーンみたいだ。 弥生式土器発掘ゆかりの地、という石碑。東大近くにある。 国立がんセンターから見た築地市場。 銀座で見かけた古そうなバイク。排気量は小さそうだ。 アーティチョーク、まだ ...

« [1] 75 76 77 78 79 (80) 81 82 83 84 85 [114] » 

execution time : 0.089 sec
 
© 2005 ART-MAP.NET 芸術探訪アートマップ